Amulet and Stamps
- home
- 授与品・御朱印
八坂神社にございます様々な授与品・御朱印をご紹介します。
授与品・御朱印は授与所にて受け付けております。
御神札
神様をご家庭内にお祀りし、
日々のご加護をお祈りするのが
古くからの慣わしであります。
ご家庭内の清浄な場所にお祀りください。
- 御神札のお祀り方法について
- 御神札は毎年新しいものをお受けいただきまして、できるだけ明るく、目線より高い、神棚またはご家庭内の清浄な
場所に半紙などを敷いて、南か東向きにお祀りください。
-
八坂大麻(八坂神札)
初穂料:1000円
閉じる ×八坂大麻(八坂神札)
八坂神社の御神札 神棚にお祀りいただきご拝礼ください 大きさ 縦:21.5cm 横:6cm -
神宮大麻(神宮神札)
初穂料:1000円
閉じる ×神宮大麻(神宮神札)
伊勢神宮の御神札 八坂神社の御神札と併せてお祀りください 大きさ 縦24.5cm 横7cm -
家内安全祈祷木札
初穂料:3000円
閉じる ×家内安全祈祷木札
家内安全を祈願した木札です 大きさ 縦:24.5cm 横:7cm 厚み:0.7cm -
商売繁昌祈祷木札
初穂料:3000円
閉じる ×商売繁昌祈祷木札
商売繁昌を祈願した木札です 大きさ 縦:24.5cm 横:7cm 厚み:0.7cm
御守
当社には様々なご利益を
お授けくださる神様が
お祀りされております。
ご自身に合う御守をお受けください。
よくあるご質問
- 御守の期限について
-
御守は毎年新しいものをお受けいただきます。
古い御守はお受けになった神社またはお近くの神社までお返しください。
神職が祝詞を奏上した後にお炊き上げします。※正月・祇園祭期間は納札所の場所が変わります。ご不明な点がございましたら社務所までお問い合わせください
- 他の神社の御守と一緒に持っていても大丈夫なのでしょうか?
- たくさんお持ちいただくことによって粗末に扱わなければ大丈夫です。
- 御守は人にあげても大丈夫なのでしょうか?
- 差し上げる方に相応しいお守りをお選びいただけたら結構です。
- 御守は色や形、初穂料によって効き目が違うのですか?
- 同じです。
持たれる方が持ちやすい、また相応しいと思われるものをお受けください。
- 身体健康祈願
- 厄除開運祈願
- 交通安全祈願
- 学業・合格
- 開運・良縁祈願
- 幸福祈願
- 成功祈願
- 美容・上達祈願
-
健康錦守(赤)
初穂料:1000円
閉じる ×健康錦守(赤)
身体健康・病気平癒のお守り もっとも一般的なお守り -
健康錦守(白)
初穂料:1000円
閉じる ×健康錦守(白)
身体健康・病気平癒のお守り もっとも一般的なお守り -
健康錦守(紫)
初穂料:1000円
閉じる ×健康錦守(紫)
身体健康・病気平癒のお守り もっとも一般的なお守り -
身体健康守(青紐)
初穂料:800円
閉じる ×身体健康守(青紐)
身体健康・病気平癒・延命長寿(青紐は男性用、赤紐は女性用) -
身体健康守(赤紐)
初穂料:800円
閉じる ×身体健康守(赤紐)
身体健康・病気平癒・延命長寿(青紐は男性用 赤紐は女性用) -
健康カ―ド守
初穂料:800円
閉じる ×健康カ―ド守
身体健康の祈願を行ったカード型のお守りです
-
玉兎守
初穂料:1200円
閉じる ×玉兎守
水琴鈴の軽やかな音色で邪気を祓う心願成就のお守りです -
八角木守
初穂料:1500円
閉じる ×八角木守
古くから伝わる疫病除け・災難除けのお守りです(家の玄関にお飾りください) -
蘇民将来守
初穂料:1000円
閉じる ×蘇民将来守
八角木守りを身近にお持ちいただけるよう小さくしたお守りです -
厄除開運守(萌黄)
初穂料:1000円
閉じる ×厄除開運守(萌黄)
厄を退け良き道へと導いてくれる厄除開運のお守りです -
厄除開運守(薄紫)
初穂料:1000円
閉じる ×厄除開運守(薄紫)
厄を退け良き道へと導いてくれる厄除開運のお守りです -
厄除カ―ド守
初穂料:800円
閉じる ×厄除カ―ド守
厄除を祈願したカード型のお守りです -
災難除カード守
初穂料:800円
閉じる ×災難除カード守
災難除を祈願したカード型のお守りです
-
交通木守
初穂料:1000円
閉じる ×交通木守
交通安全を祈願したお守りです -
交通錦守(青)
初穂料:1000円
閉じる ×交通錦守(青)
交通安全を祈願したお守りです -
交通錦守(赤)
初穂料:1000円
閉じる ×交通錦守(赤)
交通安全を祈願したお守りです -
交通キーホルダー
初穂料:800円
閉じる ×交通キーホルダー
交通安全を祈願したお守りです -
海外渡航安全守(青)
初穂料:1000円
閉じる ×海外渡航安全守(青)
仕事・旅行で海外に赴かれる方の安全を祈願したお守り -
海外渡航安全守(赤)
初穂料:1000円
閉じる ×海外渡航安全守(赤)
仕事・旅行で海外に赴かれる方の安全を祈願したお守り
-
学業カ―ド守
初穂料:800円
閉じる ×学業カ―ド守
学業向上を祈願したカード型のお守りです -
合格守(オレンジ)
初穂料:1000円
閉じる ×合格守(オレンジ)
受験や試験に無事合格できるよう祈願したお守りです -
合格守(緑)
初穂料:1000円
閉じる ×合格守(緑)
受験や試験に無事合格できるよう祈願したお守りです -
学業成就守(青)
初穂料:1000円
閉じる ×学業成就守(青)
日々の学びが向上するよう祈願したお守りです -
学業成就守(赤)
初穂料:1000円
閉じる ×学業成就守(赤)
日々の学びが向上するよう祈願したお守りです
-
結守(ピンク)
初穂料:1200円
閉じる ×結守(ピンク)
当社の御神紋をモチーフに神社とのご縁を結び、願い事が叶うよう祈願したお守りです -
結守(薄紫)
初穂料:1200円
閉じる ×結守(薄紫)
当社の御神紋をモチーフに神社とのご縁を結び、願い事が叶うよう祈願したお守りです -
結守(薄黄)
初穂料:1200円
閉じる ×結守(薄黄)
当社の御神紋をモチーフに神社とのご縁を結び、願い事が叶うよう祈願したお守りです -
結守(薄青)
初穂料:1200円
閉じる ×結守(薄青)
当社の御神紋をモチーフに神社とのご縁を結び、願い事が叶うよう祈願したお守りです -
結守(薄緑)
初穂料:1200円
閉じる ×結守(薄緑)
当社の御神紋をモチーフに神社とのご縁を結び、願い事が叶うよう祈願したお守りです -
縁守(えにしまもり)
初穂料:1000円
閉じる ×縁守(えにしまもり)
「大切な人とのご縁が長く続きますように」という祈願を込めたお守りです ご夫婦・恋人・ご友人同士でお分かちいただけます -
開運水晶守(青)
初穂料:1200円
閉じる ×開運水晶守(青)
願い事を水晶にこめてお守り袋に入れてお持ちいただくお守りです -
開運水晶守(ピンク)
初穂料:1200円
閉じる ×開運水晶守(ピンク)
願い事を水晶にこめてお守り袋に入れてお持ちいただくお守りです -
良縁カ―ド守
初穂料:800円
閉じる ×良縁カ―ド守
良縁の祈願を行ったカード型のお守りです -
午王栴檀守(石)
初穂料:3000円
閉じる ×午王栴檀守(石)
栴檀の木と水晶の勾玉を組み合わせた健康のお守りです
-
咲良守
初穂料:1200円
閉じる ×咲良守
あなたの幸せの花が咲きますように祈願したお守りです (箱の柄は選べません) -
しあわせ守
初穂料:1000円
閉じる ×しあわせ守
日々の幸せを祈願したお守りです -
安産守
初穂料:1000円
閉じる ×安産守
安らかな出産と元気なお子様の誕生を祈願したお守りです -
子宝守
初穂料:1000円
閉じる ×子宝守
子宝に恵まれるよう祈願したお守りです
-
勝守
初穂料:1000円
閉じる ×勝守
勝負事や自分自身に打ち勝つよう祈願したお守りです -
金運守(金)
初穂料:1500円
閉じる ×金運守(金)
金運上昇を祈願したお守りです 財布や通帳にお入れ下さい
-
澪守
初穂料:1200円
閉じる ×澪守
美御前社のご神水のように邪気を洗い清め、心を美しい気で満たし前向きにするお守りです -
美守(薄紫)
初穂料:1000円
閉じる ×美守(薄紫)
身も心も美しくあるように祈願したお守りです -
美守(水色)
初穂料:1000円
閉じる ×美守(水色)
身も心も美しくあるように祈願したお守りです -
諸芸上達守(青)
初穂料:1000円
閉じる ×諸芸上達守(青)
仕事・習い事・スポーツの上達を祈願したお守りです -
諸芸上達守(赤)
初穂料:1000円
閉じる ×諸芸上達守(赤)
仕事・習い事・スポーツの上達を祈願したお守りです
御朱印・御朱印帳
証し(あかし)として
いただくのものになります。
- 手書き
- 朱印用紙
- 御朱印帳
-
御本社朱印(手書き)
初穂料:500円
閉じる ×御本社朱印(手書き)
八坂神社の御朱印 ※令和5年12月27日~令和6年2月3日迄は用紙でのお渡しのみになります。
-
御本社朱印
初穂料:300円
閉じる ×御本社朱印
八坂神社の御朱印 -
青龍朱印
初穂料:500円
閉じる ×青龍朱印
京都を守護する四聖獣の一柱 青龍がご本殿の地下にある池におられるという伝承を基にしたご朱印 -
御神縁朱印
初穂料:500円
閉じる ×御神縁朱印
八坂の大神様とのご縁を結ばれた記念の御朱印 -
悪王子社朱印
初穂料:300円
閉じる ×悪王子社朱印
境内外にある当社ゆかりの御社の御朱印 美御前社・悪王子社・冠者殿社・又旅社・疫神社 北向蛭子社・大国主社・玉光稲荷社・大神宮社・刃物社 以上の計10社 -
疫神社朱印
初穂料:300円
閉じる ×疫神社朱印
境内外にある当社ゆかりの御社の御朱印 美御前社・悪王子社・冠者殿社・又旅社・疫神社 北向蛭子社・大国主社・玉光稲荷社・大神宮社・刃物社 以上の計10社 -
美御前社朱印
初穂料:300円
閉じる ×美御前社朱印
境内外にある当社ゆかりの御社の御朱印 美御前社・悪王子社・冠者殿社・又旅社・疫神社 北向蛭子社・大国主社・玉光稲荷社・大神宮社・刃物社 以上の計10社 -
刃物社朱印
初穂料:300円
閉じる ×刃物社朱印
境内外にある当社ゆかりの御社の御朱印 美御前社・悪王子社・冠者殿社・又旅社・疫神社 北向蛭子社・大国主社・玉光稲荷社・大神宮社・刃物社 以上の計10社 -
大国主社朱印
初穂料:300円
閉じる ×大国主社朱印
境内外にある当社ゆかりの御社の御朱印 美御前社・悪王子社・冠者殿社・又旅社・疫神社 北向蛭子社・大国主社・玉光稲荷社・大神宮社・刃物社 以上の計10社 -
大神宮社朱印
初穂料:300円
閉じる ×大神宮社朱印
境内外にある当社ゆかりの御社の御朱印 美御前社・悪王子社・冠者殿社・又旅社・疫神社 北向蛭子社・大国主社・玉光稲荷社・大神宮社・刃物社 以上の計10社 -
玉光稲荷社朱印
初穂料:300円
閉じる ×玉光稲荷社朱印
境内外にある当社ゆかりの御社の御朱印 美御前社・悪王子社・冠者殿社・又旅社・疫神社 北向蛭子社・大国主社・玉光稲荷社・大神宮社・刃物社 以上の計10社 -
北向蛭子社朱印
初穂料:300円
閉じる ×北向蛭子社朱印
境内外にある当社ゆかりの御社の御朱印 美御前社・悪王子社・冠者殿社・又旅社・疫神社 北向蛭子社・大国主社・玉光稲荷社・大神宮社・刃物社 以上の計10社 -
冠者殿社朱印
初穂料:300円
閉じる ×冠者殿社朱印
境内外にある当社ゆかりの御社の御朱印 美御前社・悪王子社・冠者殿社・又旅社・疫神社 北向蛭子社・大国主社・玉光稲荷社・大神宮社・刃物社 以上の計10社 -
又旅社朱印
初穂料:300円
閉じる ×又旅社朱印
境内外にある当社ゆかりの御社の御朱印 美御前社・悪王子社・冠者殿社・又旅社・疫神社 北向蛭子社・大国主社・玉光稲荷社・大神宮社・刃物社 以上の計10社 -
恵方朱印(正月限定)
初穂料:500円
閉じる ×恵方朱印(正月限定)
毎年、歳徳神が巡る包囲を「恵方」とされ その方位に向かって事を為せば 万事が吉となる方位を記した期間限定朱印 -
春季切り絵朱印(春限定)
初穂料:1500円
閉じる ×春季切り絵朱印(春限定)
国宝の本殿と桜をあしらった切り絵の朱印 令和6年3月1日~数量限定 -
御霊会朱印(祇園祭限定)
初穂料:500円
閉じる ×御霊会朱印(祇園祭限定)
祇園祭のかつての呼び名「祇園御霊会」の名を冠する期間限定朱印
-
朱印帳(紺色)
初穂料:3000円
閉じる ×朱印帳(紺色)
-
朱印帳(蒔絵)
初穂料:3800円
閉じる ×朱印帳(蒔絵)
本殿国宝指定を奉祝して作製された朱印帳 -
朱印帳(白色)
初穂料:2500円
閉じる ×朱印帳(白色)
八坂神社の社紋を中央に据えた定番の朱印帳 -
朱印帳(朱色)
初穂料:2500円
閉じる ×朱印帳(朱色)
八坂神社の社紋を中央に据えた定番の朱印帳 -
朱印帳(水色)
初穂料:2500円
閉じる ×朱印帳(水色)
八坂神社の社紋を中央に据えた定番の朱印帳 -
朱印帳(年中行事)
初穂料:1500円
閉じる ×朱印帳(年中行事)
年中行事を可愛らしくイラストで表現しました -
朱印帳(おかげ参り)
初穂料:1500円
閉じる ×朱印帳(おかげ参り)
素戔嗚尊をお祀りする神社組織 全国清々会により作製した朱印帳 -
朱印帳(紋結金)
初穂料:1500円
閉じる ×朱印帳(紋結金)
八坂紋結をモチーフにカラフルに仕上げた朱印帳 -
朱印帳(花びら)
初穂料:1500円
閉じる ×朱印帳(花びら)
花びらを前面に押し出したピンク色の朱印帳
期間限定授与品
加護・祈願をこめた授与品です。
お立ち寄りの際は是非ご確認ください。
- 正月
- 「祇園のえべっさん」
- 節分
- 祇園祭
-
御神矢(小)
初穂料:1500円
閉じる ×御神矢(小)
八坂神社の御神矢は厄災を退け福を招く幸運の矢です -
御神矢(中)
初穂料:2000円
閉じる ×御神矢(中)
八坂神社の御神矢は厄災を退け福を招く幸運の矢です -
御神矢(大)
初穂料:3000円
閉じる ×御神矢(大)
八坂神社の御神矢は厄災を退け福を招く幸運の矢です -
干支土鈴
初穂料:1500円
閉じる ×干支土鈴
その年の干支をかたどった家に福を招く縁起物でございます -
祝箸
初穂料:50円
閉じる ×祝箸
祝い事やお食い初めの際にお使いいただく縁起物になります -
御神力守
初穂料:800円
閉じる ×御神力守
かみさまのお力を賜れるよう祈願したお守りです -
をけら木
初穂料:200円
閉じる ×をけら木
大晦日限定授与品 をけら詣りの際に「をけら木」に名前を記して、境内三か所ある灯籠の御神火(をけら火)に投じて無病息災を祈る授与品 -
熊手
初穂料:2000円
閉じる ×熊手
正月限定の縁起物 祇園さんの「初えびす」にあやかり福を集めるとされています -
粥杖
初穂料:1000円
閉じる ×粥杖
桃には古来より邪気を祓う力があるとされており、この枝で粥をかき混ぜ 同封の宝印を粥を用いて家に貼れば無病息災に一年を過ごせるという当社に古くから伝わる授与品です -
干支一刀彫
初穂料:2500円
閉じる ×干支一刀彫
その年の干支をかたどった家に福を招く縁起物でございます -
掛火縄
初穂料:1000円
閉じる ×掛火縄
御神火を一度灯したもの 災厄を退け家を守る台所に飾る火伏のお守りです
-
三社詣特別神札
初穂料:500円
閉じる ×三社詣特別神札
「祇園のえべっさん」でのみ授与される商売繁昌・良縁祈願・厄除災難除を祈願した神札になります 三社詣朱印とともにお祀りください -
福笹(笹のみ)
初穂料:1000円
閉じる ×福笹(笹のみ)
社殿前で授与される福笹は、吉兆品である大判小判、鯛、俵などのお飾りつけて、商売繁昌・家内安全の御守りとしてお飾りいただきます。 笹は生命力が強く、まっすぐ伸び、葉が落ちないことから縁起が良いとされます。
-
御剣守
初穂料:800円
閉じる ×御剣守
古くより八坂神社に奉安された霊験あらたかな神剣の姿を象り調製されたもので、皆様が諸々の災難に遭わないよう祈願しております。 -
福豆
初穂料:300円
閉じる ×福豆
節分にて授与される福豆(大豆)には、古来より邪気を祓い、福をもたらす力があるとされました。 また当社の福豆には空くじなしの景品福引券がついており、毎年多くの方に福をお持ち帰りいただいております。 ぜひ節分の際には福豆をお受けいただきご家庭内に福をお招きください。 -
串札
初穂料:1000円
閉じる ×串札
竹串に守札を挟んで授与します。 守札に記されている文言は「古事記」の記述にも見られることから、その起源は非常に古いとされます。 ぜひご家庭内の厄災を祓い、一年間の平穏無事をご祈願ください。
-
粽(板札)
初穂料:1000円
閉じる ×粽(板札)
ちまきを板札に描き起こし お祀りしやすくした授与品です -
祇園守(ムクゲ)
初穂料:1500円
閉じる ×祇園守(ムクゲ)
夏に咲く可憐な白い花「祇園守」。この花はムクゲの一種で、そのしべが十文字になっており護符の祇園守に似ていることからこの名が付いたとされます -
厄除ちまき
初穂料:1500円
閉じる ×厄除ちまき
家の玄関にお飾りするもの 祇園祭に疫病除・災難除けを祈願して授与する -
茅の輪守
初穂料:800円
閉じる ×茅の輪守
神話にも登場するお守り 無病息災を祈願した授与品
絵馬
直筆でも大神様に自身の想いを
お伝えください。
-
祇園祭絵馬
初穂料:1200円
閉じる ×祇園祭絵馬
祇園祭の中でも有名な山鉾の巡行が描かれた絵馬 -
ハート絵馬
初穂料:1000円
閉じる ×ハート絵馬
人との縁を始め あらゆる良き縁が結ばれるように願い事をご記入いただけます -
干支絵馬
初穂料:1000円
閉じる ×干支絵馬
諫山宝樹先生献筆の干支絵馬 あらゆる願い事をご記入いただけます
頒布授与品
-
ふろしき
初穂料:2000円
閉じる ×ふろしき
八坂神社オリジナル「ふろしき」 桜柄:八坂の大神が愛で、繫栄を約束したとされる桜を一面に。 青龍:八坂神社本殿の地下、龍穴に棲むと言われる守護青龍の威。 -
神桜湯(春季限定)
初穂料:400円
閉じる ×神桜湯(春季限定)
桜茶とは、桜の花びらを塩漬けにしたものです。 お湯の中に花が美しく咲き開く為、お祝い事に ほのかに香る桜の風味が満開の桜を思い浮かべる事でしょう。 -
願掛けうさぎ
初穂料:800円
閉じる ×願掛けうさぎ
願い紙に願い事を記し、うさぎの中に収めて大国主社にて一緒にご祈願ください。 -
神鈴
初穂料:2000円
閉じる ×神鈴
鈴の音色をもって厄災を打ち祓い、神心を清める授与品 お家の中でお好きなタイミングでお祓いいただけます -
おりんさん
初穂料:1000円
閉じる ×おりんさん
祇園の大神様のお力をいただきたい時、心を静めたい時に念じながら揺らして 身心を清々しく祓い清め、新たなる活力をお受けいただく授与品です -
青龍石
初穂料:1000円
閉じる ×青龍石
古来より京都の東を護る八坂神社 その本殿の地下には青龍が棲むと伝わる龍穴(池)があります 大地の氣溢れる清水で洗い清めたこの青龍石は 身近に持つと「御力(オチカラ)」を頂くことが出来 家の神棚あるいは東の方角にお祀りすると「福」を招くとされています -
祇園さんの清塩
初穂料:500円
閉じる ×祇園さんの清塩
祇園さんの「清塩」は清浄と除災・招福を御神徳とする八坂神社のご神饌です 神棚のご神饌や家屋・敷地のお清めにお使いいただけます -
御清め砂
初穂料:500円
閉じる ×御清め砂
土地をお清めいただく際に撒いていただくものです -
祇園水
初穂料:200円
閉じる ×祇園水
八坂神社の主祭神の素戔嗚尊の海原を治める神としての神格に因み「身体が求める水」をテーマに 赤穂の海洋深層水を100%原料に独自の技術を用い塩分のみを取り除いた理想的といえるミネラルウォーターです -
干支みくじ
初穂料:500円
閉じる ×干支みくじ
その年の干支はお家に福を招く縁起物でございます おみくじを引かれました後、干支置物はぜひお家にお飾りください -
京都・祇園の 美しさん(あぶらとり紙)
初穂料:400円
閉じる ×京都・祇園の 美しさん(あぶらとり紙)
身も心も美しくキレイになるとされる美容の神をお祀りした美御前社に因んで 奉製された美人肌になっていただく為のあぶらとり紙です -
祇園さんの厄除箸
初穂料:200円
閉じる ×祇園さんの厄除箸
素戔嗚尊は日本神話で植樹の神としても語られています なかでも杉は八坂神社のご神木として古くより信仰されてきました この杉のお箸は御神徳をいただき無病息災・身体健康を記念して調整されたものです -
八重垣
初穂料:1500円
閉じる ×八重垣
八重垣(舞楽の一種)の格好をした人形に、鈴が入った置物です -
東遊
初穂料:1500円
閉じる ×東遊
東遊(歌舞の一種)の格好をした人形に、鈴が入った置物です -
提灯(大)
初穂料:1000円
閉じる ×提灯(大)
社名と社紋がデザインされたミニチュアの提灯です -
提灯(小)
初穂料:500円
閉じる ×提灯(小)
社名と社紋がデザインされたミニチュアの提灯です -
神拝詞
初穂料:200円
閉じる ×神拝詞
神社に参拝するときや神棚を拝むときに唱えます詞(ことば)を記したものです -
由緒略記
初穂料:200円
閉じる ×由緒略記
八坂神社のご由緒・ご祭神について詳しく纏めた冊子です -
八坂神社本殿
初穂料:500円
閉じる ×八坂神社本殿
社殿建築として最大の床面積を持つ本殿 その成り立ちや構造を多数の写真を用いて丁寧に解説しています -
八坂神社の境内社
初穂料:300円
閉じる ×八坂神社の境内社
一見、見た目も建築年代も異なる境内社ですが、実はそれぞれが本殿の要素を取り入れて八坂神社 ならではの造りをしています 社殿の特徴を中心に、お祀りされている神様や歴史に関する豆知識を紹介しています -
祇園暦
初穂料:200円
閉じる ×祇園暦
当社のご祭神は古くより暦神として信仰され、平安期の陰陽師・安倍晴明の作とされる「簠簋内伝」にも記されています 日々の運気に関係します吉凶方位や運勢などを記しています -
日本のいのち
初穂料:300円
閉じる ×日本のいのち
素戔嗚尊をお祀りする神社組織である全国清々会が『日本書紀』撰上1300年を記念して出版された 絵物語です